国内屈指の歴史を持つSSCJ インタークラブ公認のクラブ(エントラント)です。
ヒストリック・アルファロメオのワンメイクレースも盛んで、各種走行会やサーキットイベントなど多様なスタイルで楽しめます。
SCCJ インタークラブ公認クラブ Group A
AR Cup「43番」
AR Cup創設の翌1997年から、17年間も出場してきた43番。
ヒストリックなのは、もはやクルマだけじゃない。
ヒストリックなのは、もはやクルマだけじゃない。
AR Cup シリーズチャンピオン
2009年は AR Cup シリーズチャンピオンに。
AR Cupは、SCCJインタークラブヒストリックカーレースの1カテゴリーとして開催されている、アルファロメオのワンメイクレースです。
AR Cupは、SCCJインタークラブヒストリックカーレースの1カテゴリーとして開催されている、アルファロメオのワンメイクレースです。
2000年、2001年、連続シリーズチャンピオン車輛
SCCJインタークラブ・グリーンフラッグレースにて、2年連続でシリーズチャンピオンを獲得しました。
走行会#1
ツクバサーキットの最終コーナー。
クルマの性格の違い、姿勢の差がよくわかります。
クルマの性格の違い、姿勢の差がよくわかります。
走行会#2
同じく筑波サーキットの最終コーナー、GroupAの2台です。
雨のエビス#1
この時のアルファロメオ・ワンメイクスレースは雨。
画的にはいい雰囲気ですが、怖い恐い!
若干傷つきながらも、勝ちました。後方にジュニアZも見えます。
画的にはいい雰囲気ですが、怖い恐い!
若干傷つきながらも、勝ちました。後方にジュニアZも見えます。
雨のエビス#2
こちらも、傍目には最高です。
雨のエビス#3
しかし、皆しっかり周りに気を配り無理はせず楽しんでます!
アルファロメオ・チャレンジ#1
ストリート仕様から、Sタイヤに換装して走ってます。
実はバランスも良く、見た目にもとてもかっこいい。
アルファロメオ・チャレンジ#2
撮った写真の被写体が全てアルファロメオなのも、ワンメイクスのいいところ?
筑波サーキット、スタート前のパドック
冬のサーキットの朝はとっても寒いです。
アウトドアの遊びは、みんなそうですね。
アウトドアの遊びは、みんなそうですね。
異色のミニ・ワンメイクス耐久レース
ミニのワンメイクス耐久レースで遊んだりもします。
これは夕日が眩しいツインリンク・モテギのダウンヒル。
これは夕日が眩しいツインリンク・モテギのダウンヒル。